10月 11, 2023 / 最終更新日時 : 10月 11, 2023 管理人 政治・経済 「年収の壁」を徹底解説!これからどう向き合う? 「103万円の壁」、「106万円の壁」、「130万円の壁」など・・・ いわゆる「年収の壁」について会話やニュースなどで、誰もが耳にすることはあるかと思います。 また、最近新たに政府から対策案が発表されたこともあり、意識す […]
8月 19, 2023 / 最終更新日時 : 8月 19, 2023 管理人 政治・経済 インフレっていいこと?私達はどう行動していけばいいのか。 最近テレビなどで「インフレ」という言葉をよく耳にするかと思います。 言葉の意味は何となく分かるかもしれませんが、一体なぜそうなってしまうのか?インフレっていい事なのか悪い事なのか?今後どうなっていくのか? そこまで理解さ […]
7月 26, 2023 / 最終更新日時 : 7月 27, 2023 管理人 投資・資産運用 投資に踏み出せない人必見!!投資資金の作り方3選 2024年1月からNISA(少額投資非課税制度)の大幅な改正が発表されたことで、新NISAについて連日のようにメディアでも取り上げられています。 私自身がNISAを始めた2019年頃と比べても、確実に広まってきている印象 […]
7月 7, 2023 / 最終更新日時 : 7月 7, 2023 管理人 保険 保険を売らないFPが考える!!子育て世代へおすすめする唯一の生命保険とは!? 私は独立系FP(ファイナンシャルプランナー)として、全国でも数少ない保険を売らない顧客本位のFPをコンセプトに活動しています。 実際に生命保険や医療保険を掛け過ぎており、その保険料が家計支出を圧迫している方は多くいらっし […]
6月 30, 2023 / 最終更新日時 : 6月 30, 2023 管理人 家計管理 浪費しよう!?幸福度が上がる驚き家計術!! 家計管理という言葉を聞いて皆さんはどのようなイメージを持たれますか? 私自身、家計管理=節約、節約=我慢することみたいな印象を持っており、長いことずっと向き合わずにいました。 と言うのも、「そんな我慢ばかりの生活をしてい […]
6月 8, 2023 / 最終更新日時 : 6月 8, 2023 管理人 投資・資産運用 積立投資で得られる2つの魔法とは? 積立投資とは、同じ金融商品(資産)を決まった頻度でコツコツ買い続ける手法です。 具体的には、〇〇という投資信託を毎月〇日に〇万円買い付けるといった感じです。 株式投資において「長期での積立投資は最強」とも言われています。 […]
5月 14, 2023 / 最終更新日時 : 5月 14, 2023 管理人 老後について 老後資金の準備が必要な3つの理由 数年前、老後2,000万円問題が大きな注目を集めました。「老後は年金収入だけで生活をするもの」当時、そう考えていた私も大変大きな衝撃を受けました。 結論、人によって貰える年金額は違いますし、生活費も違うので「2,000万 […]
4月 13, 2023 / 最終更新日時 : 4月 13, 2023 管理人 投資・資産運用 ライフプランニングが大切な理由 「ライフプランニング」という言葉を聞いて、どのようなことを思い浮かべますか? 住宅購入時や生命保険の契約の際に、やったことがあるという方もいるでしょう。そしてそれを基にFP(ファイナンシャルプランナー)からアドバイスを受 […]
3月 28, 2023 / 最終更新日時 : 3月 28, 2023 管理人 政治・経済 政策金利ってなに? ニュースで金融緩和や金融引き締めなどのワードを聞く機会は多いかと思います。でもなかなか内容までは理解できないという方も多いのではないでしょうか? 現在の経済状況や今後の経済の見通しを知る上で、この「政策金利」は大変重要に […]
3月 7, 2023 / 最終更新日時 : 3月 7, 2023 管理人 税金 ふるさと納税の魅力について ふるさと納税の注目が高まりつつありますが、なかなか一歩踏み出せない方もいるかもしれません。 正直よく分からない、面倒くさいというのもあるでしょう。 しかし、それ以上に大きなリターンを得ることができます。 今回はふるさと納 […]